50代からをご機嫌に生きたい主婦の雑記ブログ
  • ホーム
  • ご機嫌のタネ
  • ご機嫌なモノ★コト
  • 気になる!をリサーチ
  • 全記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ご機嫌のタネ

【不機嫌を治したい】ハラスメントになる前に自分でやれることは?

2021-02-07 hana.ha@17
ご機嫌なNewDays
先日、このタイトルにぴったりの出来事があったので、振り返りつつ「不機嫌との付き合い方」を私なりに考えてみました。 ついついイラっとし …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
50代パート主婦
はなはめぐみ
50代パート主婦の私が「ご機嫌でいる」ために自分ができることを探すブログです。食や暮らし、趣味のヨガや映画など、いろんなジャンルであなたに役立つ「ご機嫌トピックス」を紹介します。少し前は専業主婦、その前は年間300人に笑顔や話し方などを教えていた元研修講師。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 初めての免許更新に行ってきました!初回者講習って何するの~50代に突入した私の体験談
  • 時間の使い方を見直そう!50代からの主婦が自分時間を満喫するためのポイントは?
  • 【植木鉢の古い土】初心者でもできる簡単なリサイクルに挑戦してみた!【写真付き】
  • 見逃した新作映画はネットレンタルで観るべき理由・すぐ観れる話題作15選
  • 【オススメ本】不機嫌をなおしたい人向き~不機嫌は罪である/齋藤 孝 著【書評】
カテゴリー
  • ご機嫌なモノ★コト
  • ご機嫌のタネ
  • 気になる!をリサーチ
アーカイブ
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 1

    50歳手前で運転免許取得!【体験談】教習所が辛すぎる!乗り越え方は?

  • 2

    算命学で夫婦の相性が分かる⁈距離の取り方は分かった気がします!

  • 3

    【不機嫌を治したい】ハラスメントになる前に自分でやれることは?

  • 4

    「いいこと日記」で幸せを引き寄せて、機嫌よく過ごそう!

  • 5

    オンライン誕生日会で盛り上がる♪おすすめのバースデーケーキをご紹介!

プライバシーポリシー・免責事項 2021–2023  ご機嫌なNewDays