気になる!をリサーチ

「合衆国と共和国の違いは?」の質問は「つや姫と炒めご飯の違いは?」と聞いているようだった!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

社会科が苦手な私に「合衆国と共和国の違いは?」の素朴な疑問が。

長年放置しちゃって、自分の中で曖昧なまま、今に至っている疑問のひとつです。

検索してみたけど、知りたい事が、ユルく簡単にまとまっているサイトが見つけられず。。。

難しい話が好きじゃない人向けに、ひたすらザックリ、ユルくまとめました。

結論から言うと「合衆国と共和国の違いは?」の質問は、「つや姫と炒めご飯の違いは?」と質問しているようなものでした~

なんと!「合衆国」は国の呼び名だった!

私は「合衆国」と「共和国」って政治のスタイルが違っているんだと思っていました。

だから、両者は何がどう違うかを知りたかったんです。

でも今回、初めて知ったことは「合衆国」が国の呼び名だったこと!

合衆国とは、英語における政体呼称の一つである”United States”の対訳語であるとされる語である。”United Provinces”の訳語としても用いられることもある。国名に用いられ、現在はアメリカ合衆国(米国)とメキシコ合衆国(墨国)の2か国がある。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

予想外の展開!

しかも、政治形態として「合衆国」と呼ぶ場合の由来は、いろんな説があって、私には何が本当かはわかりませんでした。

さらにアメリカ合衆国は「連邦共和国」だそうで、連邦制と共和制を用いていることが判明!

新な疑問「連邦共和国」って何?

恥ずかしながら「連邦共和国」についても曖昧な私。

まずは、この壁をクリアせねば!

「連邦共和国」とは「連邦制」と「共和制」の2つの政治形態を導入している国のことです。

【連邦制】
・構成している州などが国の主権の一部を持っていたりする
(外交権を除く)
・首都に中央(連邦)政府がある

【共和制】
・国に王様や貴族(=君主)を置かない
・主権は国民にある
国民に選ばれた大統領や代表者が国を統治する

この2つが合わさって「連邦共和国」だよ!

調べてみるとアメリカのほかにも
ロシア Russian Federation ロシア連邦共和
ドイツ Federal Republic of Germanyドイツ連邦共和国
など、「連邦共和国」を用いている国は世界に30か国以上ありました!

国を構成する州などは
アメリカ約50州+1地区、2自治連邦区、
ロシア4州、22共和国、9地方、4自治管区、3市、1自治州、
ドイツ16州
と、種類も数も様々です。

ロシアって国の中に共和国があるんだね、知らなかったあ~

そもそも共和制って何? 共和制の対比は民主制??

さっきの復習になりますが、共和制は
・王様や貴族(君主)を置かない
・主権は国民にある
・ 国民に選ばれた大統領や代表者が国を統治する
という体制を用いた国です。

現在、多くの国がこの共和制を用いてるんだけど、国の代表は↓↓のようになっています。

国によって違うからわかりにくい!

メディアで耳にする名前は政治権限のある方のような印象だね

ちなみにアメリカは大統領はいるけど、首相がいない「大統領制」だそう。

アメリカの大統領選では「共和党VS民主党」の構図だったので、「共和制」の対比「民主制」かと思ってましたが、そうではなくて「君主制」なるものでした。

【君主制】
・王様や貴族が(多くはひとりで)国家を治める
・「世襲制」か「一定の候補者の中から選挙で選ばれる」国とがある

君主制国家の国を大雑把にいうと
・アラブ首長国連邦
・モナコ公国
・マレーシア

ですが、政治形態はそれぞれ違っているようです。

結論!!合衆国と共和国の違いは?

では、ここで本題に戻りましょう。

私は「合衆国と共和国の違い」を知りたかったんだけど、
「合衆国」は国名に用いられる語で、
「共和国」は政治形態として共和制を用いている国のこと。

つまり【名称】と【形態】を同列にして「違いを知りたい」って言ってたわけです。

そもそも間違った質問をしていたんですね。

なので、少々飛躍した言い方をすると、今回の結論は↓↓

結論◆
「合衆国と共和国の違いは?」の質問は
「つや姫と炒めご飯の違いは?」と質問しているようなもの。

少し雑な表現ですが、
【名称】:「つや姫」(日本米のブランド名)
【形態】:「炒めご飯」(調理法のうち”炒める”を用いた飯)
だと、ニュアンスがなんとなく似ている気がしませんか?

だから、探しても私の疑問が解決できるような記事がなかったのかもしれませんね(笑)

日本は何制?都道府県はアメリカの州と同じ?

ここまで調べて、また新たな疑問が。
日本は何制なの~?

日本国(にほんこく、にっぽんこく、英: Japan)、または日本(にほん、にっぽん)は、東アジアに位置し、日本列島および南西諸島・伊豆諸島・小笠原諸島などからなる民主制国家。首都は東京都。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

なんと、お初ワード「民主制国家」でした!

この「民主制」っていうのは、国民に主権があるってことなんだけど、「民主制」の対義語は「君主制」だそう。

と、なると「民主制=共和制」と思いきや。。ちょっと違うみたい

私たちが選挙で国会議員を選んで、その中から総理大臣が選ばれるので、雰囲気としては「共和制」っぽいのに

どうやら日本は「君主制」「共和制」のどちらでもないみたい

かつて日本は天皇を国家元首とした「大日本帝国」と呼ばれていたけど、今の日本には「元首」を定義する法律自体がないようです。

元首ではないので「君主制としない」と考えるなど、この辺りは複雑。

また日本の首相は共和制の首相とは権限や役割が異なるらしく、ここも難しい!

もう一つの疑問!こちらはスグに解決したよ!

「日本の都道府県=アメリカの州と同じ?」の答えはNOでした。

アメリカは連邦制を用いてるので州の権限が大きくて、州独自で法律を作れたり、軍を持っていたりするほどなのに比べて、日本の都道府県は国を行政区分で分けたものでした。

うん、納得。

まとめ

今回、自分で調べてみて、長い間、自分の中で曖昧にしていた疑問が晴れたのが嬉しかったです。

表現はやや飛躍気味かもしれませんが、「合衆国=つや姫」、「共和国=炒め飯」と考えると同列で質問する内容ではなかったようです。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

・「合衆国」は国名に用いられる語、
 「共和国」は共和制を用いている国

・共和制の国には君主がいない、
 大統領と首相が存在する国が多い

・日本は民主制国家、
 都道府県は国を行政区分で分けたものでアメリカの州とは位置づけが異なる