50代からをご機嫌に生きたい主婦の雑記ブログ
  • ホーム
  • ご機嫌のタネ
  • ご機嫌なモノ★コト
  • 気になる!をリサーチ
  • 全記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ご機嫌のタネ

ホットフラッシュが遂に始まった‼夜中に暑くて眠れない~私の就寝中の対処法

2022-02-16 hana.ha@17
ご機嫌なNewDays
先週からホットフラッシュが始まりました。 何の前触れもなく、急に。 「これって、ひょっとして、ホットフラッシュ??」とボンヤリ …
ご機嫌なモノ★コト

50代ファッションのリアル!<150㎝少しふっくら体型>私の冬服~お出かけ編

2022-02-09 hana.ha@17
ご機嫌なNewDays
この年齢になるとファッションや髪型、メイクだけじゃなく、持ち物まで、今まで通りじゃ「ちょっと違うかなぁ」と思うことってありませんか?  …
ご機嫌なモノ★コト

衝撃の実話、映画「ハウスオブグッチ」レビュー、ネタバレなし~50代主婦にお勧め映画

2022-02-02 hana.ha@17
ご機嫌なNewDays
この映画のターゲットってどんな層なんだろう?? 見終わって、ふと考えてしまった。 配給会社の狙いはたぶんアラフィフ世代かと。  …
気になる!をリサーチ

レモンを種から育てる@室内(2022.01)冬の防寒と春に向けての備忘録

2022-01-26 hana.ha@17
ご機嫌なNewDays
去年のGWあたりから自己流でレモン栽培をしています。 いただいた「ほったらかしレモン」の種が見事に発芽し、夏の成長期を経て、今に至っ …
ご機嫌のタネ

専業主婦のタイムスケジュール~メリット、デメリット~夫婦ふたり暮らし

2022-01-19 hana.ha@17
ご機嫌なNewDays
自分が専業主婦をするなんて、思ってもみなかった3年前。 夫の転勤に帯同することにしたので、49歳で仕事をやめ、夫婦で引っ越しして2年 …
ご機嫌のタネ

50代主婦「ブスの25箇条」で2022年は「おブス脱却!美人へGO!」を目指す!

2022-01-12 hana.ha@17
ご機嫌なNewDays
このブログを始めて1年が経ち、私は51歳になりました! 私にとって節目のタイミングでもあるので、今年の目標を掲げるにあたって、参考に …
ご機嫌なモノ★コト

【アラフィフ夫婦】ふたりの食事にオイシックスのミールキットを選ぶ理由3つ

2021-12-21 hana.ha@17
ご機嫌なNewDays
アラフィフ世代になると日々の食生活を見直す方もいらっしゃるかと思います。 夫の健康管理も考えるとなるとハードルも高くなりがちですよね …
ご機嫌なモノ★コト

【音に癒されたい】心と身体に効くと言われるソルフェジオ周波数とは?

2021-10-23 hana.ha@17
ご機嫌なNewDays
前回の記事で「マントラ」について書いてから、音が空間に広がって共鳴する感じにハマっていて、最近はソルフェジオ周波数を聴くようになりました。 …
気になる!をリサーチ

ヨガで唱えるオームの意味は?マントラの不思議を探る

2021-10-15 hana.ha@17
ご機嫌なNewDays
私が通っているヨガ教室では、クラスが始まるとき、終わるときに「オーム」と唱えることがあります。 インストラクターの先生は「唱えても …
気になる!をリサーチ

私が献立を考えるのが面倒な理由3つ~自分が楽になるススメ

2021-10-09 hana.ha@17
ご機嫌なNewDays
私は栄養士の資格も持ってるし、もともと料理をするのは好きだったはずだけど、今は献立を考えるのがとても面倒なんです。 考える作業にパ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
50代パート主婦
はなはめぐみ
50代パート主婦の私が「ご機嫌でいる」ために自分ができることを探すブログです。食や暮らし、趣味のヨガや映画など、いろんなジャンルであなたに役立つ「ご機嫌トピックス」を紹介します。少し前は専業主婦、その前は年間300人に笑顔や話し方などを教えていた元研修講師。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 初めての免許更新に行ってきました!初回者講習って何するの~50代に突入した私の体験談
  • 時間の使い方を見直そう!50代からの主婦が自分時間を満喫するためのポイントは?
  • 【植木鉢の古い土】初心者でもできる簡単なリサイクルに挑戦してみた!【写真付き】
  • 見逃した新作映画はネットレンタルで観るべき理由・すぐ観れる話題作15選
  • 【オススメ本】不機嫌をなおしたい人向き~不機嫌は罪である/齋藤 孝 著【書評】
カテゴリー
  • ご機嫌なモノ★コト
  • ご機嫌のタネ
  • 気になる!をリサーチ
アーカイブ
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 1

    50歳手前で運転免許取得!【体験談】教習所が辛すぎる!乗り越え方は?

  • 2

    算命学で夫婦の相性が分かる⁈距離の取り方は分かった気がします!

  • 3

    【不機嫌を治したい】ハラスメントになる前に自分でやれることは?

  • 4

    「いいこと日記」で幸せを引き寄せて、機嫌よく過ごそう!

  • 5

    オンライン誕生日会で盛り上がる♪おすすめのバースデーケーキをご紹介!

プライバシーポリシー・免責事項 2021–2023  ご機嫌なNewDays